2016年2月24日水曜日

オリジナル刻印


ついに届きました、

世界にたった一つのオリジナルデザインの刻印です、

さっそく作成中のウォレットに打刻です、

まだ革が乾かないうちに撮影したので

見づらいかもしれませんがシャープな印影で気に入りました、

但し私の様な素人のデザインでも

100パーセント忠実に制作されるため

何も考えずデザインする人は色々と注意が必要だと思います、

今回の私の場合の反省点は面でデザインしたこと、

面でデザインすると線でデザインするより打刻には

力が必要になる事です横幅3cmのこのデザインでもです、

まあ吉田皮革さんのBlogにシャコ万できれいに押印する方法等が

紹介されているので問題ないですが、

あと私は初めてだったので何度もメールで問い合わせたので

大丈夫でしたがあまりに細かい文字や間隔は

見づらくなってしまうので注意が必要かもしれません。




またレザーメイトさとうでお買物

両面スリム鉄筆400円(税別)1.0mmサドルレザー5700えん(税別)を

購入しました、


クラフト社のカタログを頂いちゃいました。


2016年2月22日月曜日

ラウンドモール


アマゾンの木槌交換の問題がそのままになっているので

シビレを切らせてラウンドモールをポチッとしてしまった


520gの表示で販売されているんですが届いた物は352g

木の柄で1750円だったので重さ関係なしで注文したが

欲しかったのはこれぐらいの重さだったので

交換も返品もしないし逆にラッキーでした。


2016年2月21日日曜日

1.2mm厚ヌメ革


革が足りなくなったので日暮里の初めて入るお店で買いました、

1.2mmと表示されているヌメ革ですがかなり厚い気がします、

ちょっと見づらいですが上から

ホームセンターで買った1mmのタンロー

レザーメイトさとうで買った2mmのサドルレザー

一番下が今日買った1.2mmのヌメ革


1~2mmの意味の表示だったんでしょうかね。


二つ折りウォレット


前回作ったウォレットを使ってみると

色々改良したい所が見つかったので

新しく作ることにしました。

まずはコインの入り口が大きき開くタイプにします、

厚紙で何度も作っては動かして見て作り直しの繰り返し


自己流ですが型紙を何とか作り終えました、

ポイントカードを多く持ち歩く私にはカード入れが窮屈なので

今回は1mm厚の革でカードの型を作りカード入れに挟んで

立体的にしてみます、この部分の型紙は大きめに作って

張り合わせながらカットをする部分があり大変です、


札入れ部分も深さがギリギリなので

今回はカードやコインの入れる方向を90度変えてみます、

先日購入したヨーロッパ目打ちを使ってみると

今までの糸では細く感じるので

手軽に使える蝋引き糸の中から16x4のサイズ1400円(税別)を

レザーメイトさとうでチョイス太い物を使い少し糸を強調してみます、


出来上がりが楽しみです。




2016年2月15日月曜日

アルファ.エル(協進エル)


こちらは協進エルの会社側、

初めて行ったので分からずこちらから入って裏(?)から

ショップに入ってしまいました、横の通りにショップ入口があります。


作品にバスケット模様がつけたくて店員さんに

道具を選んでもらったり打ち方まで教えてもらったりと

長々とおつきあい頂き試し打ちやカットまでさせてもらいました、

初めて触る道具なので実際に手に感触を感じてから

購入出来たのは非常に安心できました。


スェーベルナイフ1000円(税別)刻印のバスケット550円(税別)

ボーダー550円(税別)ベベラ400円(税別)や他に気になっていた

ヨーロッパ目打の1本目1200円(税別)2本目1400円(税別)4本目1600円(税別)や

欲しかったディバイダー2900円(税別)小丸定規1200円(税別)と

ラナパーのお試しサイズ477円(税別)も購入し

帰りには近所のホームセンターに立ち寄り代用品に

ハケ257円(税込)ジラコヘラ203円(税込)オイルストーン648円(税込)

養生テープ 516円(税込)を購入して早速やってみたが


結果はご覧の通り、曲がったり弱かったり強かったり

場所を間違えたりで散々ですが、これもまた面白い、


これでは海が遠退いて行ってしまいそうだ。




レザーメイトさとう


台東区の革販売店に行って来ました。

何件か回ってみましたが初心者の私でも店員さんに

話しかけやすく革の種類と金額が表示されているので

商品を手に取りやすかったです、

パスケースのパーツ700円(税別)と


2.0㎜サドルレザー5700円(税別)を購入、


構想ばかりどんどんと膨らみます。

2016年2月14日日曜日

ウォレット完成


何とか完成しました。

見せるのは恥ずかしい出来ですが

これでも自分には愛着がある作品です、

そして出来上がると直ぐに次にはもっと良い物が作りたいと思う、

これがレザークラフトの魅力なんでしょうか。


実際に作ると色々勉強になります、

型紙の重要性や薄い革が想像以上に力加減で伸びてしまう事

丁寧に作業しないとどんどん銀面が汚れたり

糸の抜く方向一つで縫い目が変わったり

色々な縫い方があることを知ったり

奥の深い趣味にはまってしまった気がします。


コバ磨きビット


ヘリみがきの中心に穴が開いているので

これはルーターで回せるんじゃないかと思いました。

早速ホームセンターに行って穴にちょうどのボルトを購入して

取り付けようとしたんですが失敗でした、

購入したボルトは太さが4mmでルーターのチャックは

0.5~3.2mmに対応しているようで入りませんでした、


それではとネットで黒檀などで作られたビットをたまに見るので

真似をしようと思いましたが黒檀は手に入らなかったので

普通にホームセンターなどで売ってる木で作りました。


一応かたちは出来ましたが結果から言うと

私の手持ちのルーターでは使いづらいです、

最低回転数が8000rpmなんですが

これでコバ磨きするとコバ処理液が飛び散ります、

上手に使うには何かコツが必要なんだろうと思います。

それでもやってみたいと思う人は

参考になればと作り方をYouTubeにアップしましたので

自己責任でやってみてください。







2016年2月12日金曜日

ハプニングその2


木槌なんですが、アマゾンから交換用に同じセットが送られて来たんですが

全く同じ症状のためアマゾンに問い合わせたところ

同じ商品が用意できないで先方側の保留状態になってしまいました、

木槌の単品を送ってくれても良さそうなんですが

セットで買ったものはセットで交換しないといけない様です。


ウォレット制作の進み具合はそろそろ完成です、

また新しい道具、ローラー923円 ヘリみがき194円を追加ました。


2016年2月11日木曜日

刻印オーダー


まだ初めての作品も出来て無いのに

気分だけは既にレザークラフトマン、

自分の作品にオリジナルのロゴなんて格好いい!

そう、形から入る私には格好いいのが良いに決まってる、

ネット検索で見つけたのが吉田皮革さん

値段も手頃で材質が真鍮、

昔から豪華客船などの船具や装飾に使われてる

シブイ光の磨くとピッカピカに輝くあの真鍮製、

もちろん素人ですから刻印の材質として

どうなのかは全く分かりません…。

あとはクオリティーと人柄です、

ブログやSNS等を覗いて見るとプロ相手の仕事を

多く手掛けている様なのでクオリティーは問題なし、

そして一番のポイントは人柄、

レザークラフトの事をネットで勉強するにも

そこに書かれている言葉の意味が分からずまた検索、

そんなレベルの私がレザークラフトに使う刻印をつくるのだから

素人の訳が分からない話を聞いてくれる人でないと

思い通りの物は出来上がってこないだろうと思う、

その点吉田皮革さんはワークショップなどもやってる様なので

素人の話も馬鹿にする事なく聞いてくれそう。


今回出来上がったデザインがこちら、

デザイン制作依頼の丸投げオリジナル刻印から

こちらでは相談にのってくれる様ですが予算の都合で

無料でダウンロード出来るInkscapeを初めての使い

何度も吉田皮革さんにメールで相談に乗ってをもらい

文中の「シンプルで第三者が一目で判断できる」の言葉をヒントに

こちらのデザインを自分で考えました、

出来上がりが楽しみです。


2016年2月9日火曜日

ハプニング


分かるでしょうか?

木槌の先が取れてしまいました、


菱目打ちを始めて間もなくに急に先が飛んで行きました

始めての菱目打ちをずれない様に

革の方ばかり見ていて緩んでいる事に

全く気が付かずに取れるまで打っていました、

よく見るとクサビが全く効いてません

不良品で危うく怪我をするところです、

本日アマゾンに交換請求をいたしました。


2016年2月7日日曜日

工具箱購入


なんでも形から入ると気分が盛り上がりますよね、

ホームセンターでASTORO PRODUCTSの

コンパクトツールボックス3456円(税込み)を購入です。

レザークラフトの道具を収納して部屋に置いただけで

気分はマイ工房です。


肝心なウォレット制作はと言いますと

何とか床面磨きと一部のコバ磨きも終えて

初めての手縫いにも挑戦しました、

一番目立たないカード入れの中からですが

初めてにしては納得の出来です、


少々問題が発生しましたが楽しくなってきました。